とも座

とも座の散開星団M93

記事内に商品PRを含む場合があります

冬晴れがずっと続いています。

雲一つない空はいつ見ても清々しいです。

というわけで冬のメシエ天体のひとつ、M93を撮ってみました。

結果

Date: Dec 30 in 2024
Location: @横浜市内の自宅ベランダ (SQM 18.60)
Camera: ASI533MC Pro (Gain 100, -10℃)
Telescope: Takahashi FC-76DCU + 1.04x flattener (FL 592mm, f7.8)
Mount: Kenko SEII-J
Guiding: SVBony SV165 (FL 120mm, f4), ASI120MM mini, ASIair Plus
Filter: Optolong L-Quad Enhance
Exposure: 2min x11 (22min)
Processing: PixInsight, BXT, NXT
FWHM: 3.8116

M93はとも座にある散開星団です。

とも座はおおいぬ座のさらに下にある星座で、南の空の低いところにのぼってきます。

この前とも座にあるマンドリル星雲を撮ったのですが、シーイングの悪さに苦しめられいい星像にはなりませんでした。

ですが今回はそこまでシーイングが悪くなくていい写真が撮れたように思います。

最近は散開星団を処理するときは背景のレベルを落として星の彩度を上げるだけのあっさり処理にしています。

GHSで強調しまくると逆効果ですね。

散開星団は星の色がきれいに出てる写真が好きです。

では。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です