いっかくじゅう座は散開星団の宝庫です。
このブログでも多くの散開星団を紹介してきました。
今日はNGC2215を紹介します。
結果

Date: Jan 5 in 2025
Location: @横浜市内の自宅ベランダ (SQM 18.60)
Camera: ASI533MC Pro (Gain 100, -10℃)
Telescope: Takahashi FC-76DCU + 1.04x flattener (FL 592mm, f7.8)
Mount: Kenko SEII-J
Guiding: SVBony SV165 (FL 120mm, f4), ASI120MM mini, ASIair Plus
Filter: Optolong L-Quad Enhance
Exposure: 1min x10 (10min)
Processing: PixInsight, NXT
左上のこじんまりとした散開星団がNGC2215です。
右下の明るい星はいっかくじゅう座7番星で、5等級くらいあります。
NGC2215は+8.4等級くらいでかなり暗い星団です。
本当は背景にもっと星が写るはずですが、設定を間違えたのかあまりきれいに写っていません。
機会があったら散開星団ももう一度撮り直したいです。
今回はお蔵入りにするのはもったいないのでブログに載せてみました。
では。


















